
あなたは「Beer Garden(ビアガーデン)」をご存知だろうか?
庭や公園でビールを飲む?と思うかもしれないがそうではない。「ビアガーデン」は日本の夏の風物詩である。
ビアガーデンとは「夏の夜に百貨店や商業施設の屋上で開催されるビール飲み放題、食事食べ放題のイベント」だ。
日本では夏になると仕事終わりの会社員が「ビアガーデン寄って帰ろう!」と、大人数で楽しむのが定番になっている。
ビアガーデンの特徴の1つが「外で飲む」ということ。ビルの屋上で開催されることが一般的だが、最近ではホテルの中庭やテラスでも開催されている。
何のために暑い夏に汗をかきながら暑い外でビールを楽しむのかは不明であるが、とにかくビアガーデンとは暑い夏に風を感じながらビールを飲むのである。
ビアガーデンの多くは「ビュッフェ×フリードリンク」になっている。そして約2時間の時間制限になっている。
ビアガーデンは5,000円~7,000円程度の価格帯が多い。
限られた時間の中でどれだけ多くのビールを飲み、料理を食べるかという戦いになっているため、夏の涼しい風を感じている場合ではないという日本人も多い。
それでも毎年夏になると開催されるビアガーデンは人気のイベントである。
ビアガーデンの魅力について紹介しよう。ビルの屋上ということもあり景色もよく開放感がある。そしてだいたいの客が大勢で賑やかに飲んでいるため楽しい。お祭りみたいなイベントなのである。
あなたも日本に来たら百貨店や商業施設でショッピングを楽しむでしょう。夏場に訪れたらビアガーデンが開催されているかどうかチェックしてみよう。
寿司や焼肉もいいが、ビアガーデンで日本の夏を感じながら、旅の思い出を語るのもおすすめだ。